Raspberry Piでネットワーク構築/NFSルート

提供: Medeshima wiki
< Raspberry Piでネットワーク構築
2023年4月19日 (水) 14:45時点におけるHosakino (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「= 概要 = {| class="wikitable" |ネットワーク |有線LAN |} = NFSサーバ = <nowiki> $ sudo cp -a * /nfsroot/HOST/ </nowiki> * RASPI/etc/fstab <nowiki> #PAR…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動 検索に移動

概要

ネットワーク 有線LAN

NFSサーバ

$ sudo cp -a * /nfsroot/HOST/

  • RASPI/etc/fstab
#PARTUUID=b6374207-02  /               ext4    defaults,noatime  0       1

  • /etc/exports
/nfsroot/raspberrypi 192.168.0.0/24(rw,sync,no_subtree_check,no_root_squash)

Raspberry Pi

Raspberry Pi 4 Model B

$ sudo raspi-config

Advanced Options -> Boot Order -> Network Boot

$ vcgencmd bootloader_config | grep BOOT_ORDER
BOOT_ORDER=0xf21

Raspberry Pi 3 Model B

$ vcgencmd otp_dump | grep 17:
17:3020000a

起動パラメータ

/boot/cmdline.txt

console=serial0,115200 console=tty1 root=/dev/nfs nfsroot=192.168.0.1:/nfsroot/raspberrypi,vers=4.1,proto=tcp rw ip=dhcp rootwait